職場環境がよい会社に転職するためのポイント

公開日:2015/03/30 最終更新日:2015/03/30

転職を考える皆さんにお届けしているトライアローラボコラム企画ですが、今回は、「職場環境がよい会社に転職するためのポイント」と題しお送りします。

思い切って転職を決意しても、どのようなことに注意すべきか分からなければ、より良い転職先を探すことは難しいものです。転職活動で失敗しないためには、企業の選び方や見極め方を知り、きちんとリサーチした上で行動しなければいけません。エンジニア職で、より環境の良い職場に転職するために、転職活動で気をつけるポイントについてご紹介します。


自社パッケージを持っているかどうか

エンジニア職のベストな転職先としてまず挙げられるのが、自社パッケージ商品を持っている企業であることです。自社パッケージでの収益比率が多い会社の場合、ディレクションやマネジメントが主な仕事となるため、拘束時間は比較的短い傾向があります。

多くのエンジニアが転職をするきっかけとなっているのが、拘束時間の長さや激務によるもの。そのため、マネジメント中心で拘束時間の短い仕事は転職先として有力な候補となるはずです。


とはいえ、自社パッケージを作っている企業も様々で、必ずしもそのように条件が良いとは限りません。自社パッケージを持つ企業であっても、厳しい環境で働かざるをえないケースも少なくないのです。そのため、転職希望している企業の現状をしっかりと確認することが重要になるでしょう。

離職率が低いこと

また、転職先の候補となった会社の離職率についても、あらかじめ調べておくと良いかもしれません。企業の理念や仕事内容は、その会社のウェブサイトなどからも見ることができますが、当然ながら、ウェブサイトやパンフレットには、その企業にとってマイナスとなるような情報は掲載されていません。


サイトに立派な理念を載せ、社員を大切にすることをうたっていたとしても、その内情は激務の連続でその上残業代も支払われないなどの「ブラック企業」であることも少なくないのです。

そのような企業の実際の姿を知るヒントとなるのが、その企業の離職率です。離職率が高い職場というのは、必ず何らかの問題が存在するもの。仮に条件が良くても離職率の高い仕事は続けるのが難しい場合が多いのです。

転職先を知る方法として、インターネット上での口コミなどもありますが、これらはどこの誰が書いたのか分からない噂に近いものも少なくなく、情報の質は珠玉混在です。そのため、口コミや噂のたぐいは参考程度にとどめ、できるだけ具体的で確実なデータを元に判断するといいでしょう。

この他には、会社の業績や事業展開の方向性についても確認しておくといいかもしれません。


転職というのは、とても大きなエネルギーを使うものです。せっかく転職をしたのにその先があまり良い企業ではなかった、働き続けるのが難しかった、という結果になるのでは転職をする意味がありません。転職を成功させるためには、あらかじめしっかりとその企業の調査を行い、ベストな選択ができるように準備することが大切です。

■トライアローでは、スキルや条件のみならず、キャリアプランを共に考え、皆様のご希望や適正に合ったお仕事のご紹介を行っております。

全国のお仕事が探せます!

自分のスキルに合うお仕事は?ブランクや未経験が心配…そんな方もご相談ください

関連記事